SUS304の円筒面の穴あけ加工で、タイラードリルならバリを抑えて一発加工!

カテゴリ
加工事例 
タグ
タイラードリル  M_ステンレス鋼 

ダイジェット工業株式会社

B!

 

課題

円筒面への穴あけ加工に最適な工具を探している。
現行のドリルでは入口・出口ともにバリが発生し、後工程への負担が大きい

 

部品加工ユーザ

 ワーク  シャフト部品
 被削材  ステンレス鋼(SUS304)
 工具  TLD3DCH0640S07(Φ6.4)
 切削条件  n=1,500 (min⁻¹)
 Vc=30 (m/min)
 f=0.1 (mm/rev)
 Vf=150 (mm/min)
 穴あけ深さ 3mm
 外部給油・水溶性

 

改善結果

バリ解決
円筒面の穴あけ加工に最適なフラットドリルの採用により、入口・出口ともにバリを抑制後工程への負担が軽減された。また、食いつき時の振れも少なく、良好な加工面を実現。


 

タイラードリル

 

関連記事

建材部品のビビりやすい加工で、SKSエクストリームが加工時間を30%削減!

課題 現行の工具(DRY加工)では、加工面や切りくず処理に苦戦しており、これらを改善することで、加工...

スーパーデュプレックスとは?用途や加工時の注意点まで徹底解説

近年、過酷な腐食環境下での構造材として注目を集めているのが「スーパーデュプレックス鋼」です。従来のス...

SUS430とは?ステンレス鋼の基本を学ぼう

SUS430とは、鉄にクロムを含むフェライト系ステンレス鋼の一種で、耐食性や加工性に優れた特性を持つ...