SUS304の大径穴あけ加工をハイスドリルから、TAドリルに切り替えし、能率4倍・寿命2倍を実現!

カテゴリ
加工事例 
タグ
TA-EZドリル  M_ステンレス鋼 

ダイジェット工業株式会社

B!
金型加工ユーザ

ワーク 機械部品
被削材 ステンレス鋼(SUS304)
目次

1.お客様の課題

■現行はハイスドリルで加工をしている為、短寿命

■回転速度・送り速度共に低能率

■大径工具はコストがかかる。

2.ソリューション

SUS304の大径穴あけ加工はTA-EZドリル TEZ形が改善します。

 
使用工具 他社品
ハイスドリル
TEZD1400S16F-ML
使用インサート
(材種)
- TEZ1400S
(JC7515)
工具径 Φ14 Φ14
回転速度 n(min⁻¹) 910 1360
切削速度 Vc
(mm/min)
40 60
送り量 f
(mm/rev)
0.05 0.15
送り速度
(mm/min)
45.5 204
穴あけ深さ 35 35
貫通 or 止め穴 貫通 貫通
クーラント 内部給油 内部給油

TA-EZドリルの改善結果

大系穴あけ加工の超硬化とスローアウェイ化の両方を実現!
寿命は50~60穴ほどであったが、100穴以上開けても継続可能で寿命を大幅UP。
送り速度も約4倍と能率も上がり、機械稼働率・生産性を大幅に向上させた。

関連記事

SUS430とは?ステンレス鋼の基本を学ぼう

SUS430とは、鉄にクロムを含むフェライト系ステンレス鋼の一種で、耐食性や加工性に優れた特性を持つ...

SUS403とは?その特性と主な用途を徹底解説

SUS403とは、鉄鋼材料の一種で、耐熱性や強度に優れた特性を持つステンレス鋼です。 主に製造業にお...

SUS630とは?特徴と用途を徹底解説

SUS630とは、析出硬化系に分類されるステンレス鋼で、耐食性と強度に優れた特性を持つ金属素材です。...