不安定加工でのチッピングを改善し、3倍の工具寿命を実現!

カテゴリ
加工事例 
タグ
P_鋼  SKSエクストリーム 

ダイジェット工業株式会社

B!

 

課題

不安定加工で、インサートのチッピングが多発

 

部品加工ユーザ

 ワーク  ケース
 被削材  合金鋼(38HRC)
 工具  EXSKS-5050R-07-22(Φ50・5N)
 インサート  WNMU070620ZER-PM(JC8118)
 切削条件  n=890 (min⁻¹)
 Vc=140 (m/min)
 f=7.5 (mm/rev)
 Vf=6,675 (mm/min)
 ap=1 (mm)
 ae=5 (mm)
 Q=33.4 cm³/min
 内部給油(エアー)

 

改善結果

長寿命化
現行他社品はチッピングによりインサート1コーナあたり60分の寿命であったが、EXSKS-07タイプは176分/コーナ加工後も正常摩耗で継続使用可能!工具寿命3倍で、長寿命化を実現!

加工能率向上
現行他社品が3枚刃であるのに対し、EXSKS-07タイプは5枚刃に。刃数の増加で加工能率もUP!

 

EXSKS-07タイプ

 

関連記事

建材部品のビビりやすい加工で、SKSエクストリームが加工時間を30%削減!

課題 現行の工具(DRY加工)では、加工面や切りくず処理に苦戦しており、これらを改善することで、加工...

仕上げ加工でのミラーラジアスへの切り替えで、加工能率5倍の改善を実現!

課題 現行のソリッドエンドミルでは、工具費がかさんでいる。1ワークあたり2~3時間の加工時間がかかっ...

側面加工時に段差のない仕上がり面を実現し、工程を削減!

部品加工ユーザ ワーク 橋梁支承 被削材 鋳鋼 目次 1.お客様の課題 2.ソリューション 1.お客...