突き出し長さ10Dのアルミ加工で、荒~仕上げを一発加工!

カテゴリ
加工事例 
タグ
エアロチッパー  N_非鉄金属_アルミ 

ダイジェット工業株式会社

B!

 

課題

突き出し長さが10Dと長いため、びびりが発生
びびりの発生により、工具寿命が短い

 

部品加工ユーザ

 ワーク  エンジンハウリング
 被削材  アルミ合金 6061
 工具  MAL-2032-M16(Φ32・2N)
 インサート  XOET160508PDFR(FZ05)
 アーバ  MSN-M16-295-S32C
 切削条件  n=1,600 (min⁻¹)
 Vc=100 (m/min)
 f=0.2 (mm/rev)
 Vf=800 (mm/min)
 ap=0.2 (mm)
 ae=21 (mm)
 内部給油(油性)

 

改善結果

工程集約
頑固一徹とモジュラーヘッドタイプの組み合わせにより、突出し長さ338mm(10D)でもびびりの発生を抑制し、加工面良好荒加工から仕上げ加工までの一発加工に成功

 

エアロチッパー

 

関連記事

A2017とは?強度・加工性・切削加工のコツなどを解説

A2017(ジュラルミン)は、高い強度と優れた加工性を持っています。本記事では、A2017の化学成分...

ADC12とは?特徴、用途、加工における注意点などをわかりやすく解説

ADC12は、自動車部品や精密機器の筐体など、幅広い分野で用いられている代表的なアルミダイカスト合金...

A5052とは?特徴、用途、加工における注意点などをわかりやすく解説

A5052は、アルミニウム合金の中でも特に優れた加工性と耐食性を兼ね備えた材料として、幅広い産業で使...